クラウン ロネとジージがやってくる! 小学生対象のコミュニケーションワークショップ 開催決定です!!!
この企画は、「池田屋 こども思いの森助成金」事業として赤鼻アネックス主催で行うものです。
静岡の大道芸でもおなじみのクラウン。 今回は、小学生たちにクラウンになってもらい、コミュニケーション力を培ってもらうことが目的です。
計8回のワークショップを行い、最終的には人前で成果発表していただく機会を用意しています。
楽しく、おもしろく、個性を発揮して、コミュニケーション力や生きる力、考える力を養いましょう!
保護者の方は勿論、先生方にも見学していただけます。 今後の学校や児童クラブ等でのリクレーション等にもお役立てください。
初日WS 7/8(土)14:00~
以降 7/22(土) 7/29(土) 8/9(水) 8/23(水) 9/2(土) 9/9(土) 9/16(土)
成果発表 9/24(日) ロネとジージのビッグイヤーズショー内に出演予定
一部チラシでは9/23(土)となっておりますが、9/24(日)です。
定員;20名 参加費;5,000円 (WS+発表会参加費・保険料込)
対象;小学3年~6年 最低5回以上の参加が可能な人を対象とします。
対象年齢を広げ、小学1年~中学生まで参加OKです!!
講師 プロフィール
RONE&Gigi(クラウン劇団 OPEN SESAME)
クラウンカレッジジャパン卒業後、 1990年にコンビを結成する。
モスクワに渡り、現ウクライナ国立サーカス・クラウン・ バラエティー大学、
モスクワ芸術座のオレグ・タバコフ、イギリスのノーラ・ レイに学ぶ。
帰国後日本初の劇場クラウンとして、クラウン劇団OPEN SESAMEを設立。
演出・出演を兼ねるこの劇団は結成26年を越え、附属クラウン・ スクールからは
コンベンション受賞者やプロを多く輩出している。
クラウンズインターナショナル最優秀賞、
モンテカルロ国際クラウンフェスティバル銀賞など、受賞多数。
ウィスコンシン大学クラウンプログラムで14年講師を務める。
お申し込みはこちらのフォームからどうぞ。
お問い合わせは info@takekoketa.com へどうぞ。